スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
クリスマスのしあわせ2011-12-19 Mon 02:47
子供は
サンタクロースを 信じていて しあわせ 大人は サンタクロースを 信じる 子供を見て しあわせ 知ってしまったなら もう 元には 戻れないから 知らない人は しあわせで いよう 知っている人は しあわせに しよう スポンサーサイト
|
コメント
「ほんとは知ってるんやろ?」と言われました
小学3年生のころかなぁ 母に(笑) でもプレゼントがもらえなくなるのが嫌だったから 「ううん サンタさんはほんとにおるんやよ」と言い張ったっけ 母になった私は子供がサンタさんの正体を知ってからも イブの夜 小さなプレゼントを枕元に置きました もう完全に「親の楽しみ」でしたよね~ クリスマスは世界で一番夢のある行事かも♥ ごろたさん いいクリスマスを過ごしてますか? 2011-12-25 Sun 18:02 | URL | 蛍 [ 編集 ]
蛍さんはクリスマスが本当によくお似合いなので、蛍さんにクリスマスの話をしてもらえるとディズニーランドにいるような心地よい気分になります。(^^*
子供がサンタの正体を知ってからもプレゼントを枕元に置くっていいですねぇ~。私自身のサンタは保育園くらいまでしか来なかったので、自分の子供たちが小学生のあいだ素直に信じていてくれたことには感謝してます。後半バレそうになってからは薄目あけてても大丈夫なように全身サンタの格好で枕元にプレゼント置きにいったりもしてたのですが、やはり「親の楽しみ」だったんですかね(笑)。 「知らぬが仏」といいますが、素直に喜んでくれる人がいるから喜ばせる方もパワーがもらえる。双方あって幸せは成立するんじゃないかと何となく思います。近年は子供たちも大きくなったのでささやかにクリスマスを楽しんでます。 クリスマス大好きな蛍さんは、聞かなくとも素敵な時間を過ごされたことと思ってます。(^_^# 2011-12-26 Mon 01:16 | URL | ごろた [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-01-03 Tue 15:30 | | [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|